壁の穴を補修する

嫁さんが椅子を壊した時に、同時に壁に穴を空けられていました。椅子は修理したのですが、穴は手をつけていませんでした。本日、暇だったので穴の補修を行います。

場所が玄関だったので、毎日見えて嫌でした。

今回、使った道具の写真を撮ってみました。壁紙は、家の引渡しの際、余ったものを置いていって貰ったのを使います。パテとボンドに関しては道具選び失敗です。理由は後述します。

先ずは良く切れるカッターで少し大きめに切り出します。当然ですが新しい壁紙も同じ大きさ、形に切らなければならないので、曲線はありえません。なるべく正確に直角を出して四角に切ります。

カッターで四角に切ったら、めくって壁紙を剥がします。写真では、上部に壁紙が残ってしまっています。私は面倒臭がって失敗したのですが、しっかり剥がして、ボード表面を出した方が良いです。剥がしきれない壁紙が残っていると、後から新たに壁紙を貼った時に周りと高さが異なり目立ちます。

穴をパテで埋めます。パテは家にあったプラモデル用の粘度のゆるい物を使ったのですが、壁だと下に垂れてしまい、中々上手くいきませんでした。硬めのパテを使うのが良いと思います。また、写真は凸凹ですが、平面もしっかり平らに出した方がいいです。

新しい壁紙を切り出し、ボンドで貼り付けました。かなり下手ですね。穴が空いているよりはマシかもしれませんが、継ぎ目が目立ちます。新しい壁紙は切り出した大きさよりほんの少し(0.数mm)大きく切り出したのですが…。

ボンドはクリアよりも壁紙の色に合わせた方が良さそうです。今日は暑いのでここまでにします。また気になったらやり直そう。次回壁紙を貼る接着剤とパテは、専用の物を使ってみようと思います。