
ボウズ6回目 早春の宮代 姫宮落川
2月中旬。20℃を超える予報が出た日曜日。 これは水もぬるくなって魚たちも起き出すに違いない。冬越えで腹を減らしたフナの爆釣を期待して...
趣味テック
2月中旬。20℃を超える予報が出た日曜日。 これは水もぬるくなって魚たちも起き出すに違いない。冬越えで腹を減らしたフナの爆釣を期待して...
延べ竿の穂先付近が折れてしまったので、竹を使って修理しました。失敗しました。
竿を振れない禁漁期は、距離を稼げるので新規ポイント開拓にもってこいです。
沢登り初心者の道具選び。ロープ編です。
小学生の息子と源流泊&フライフィッシングに行ってきました。
G-Shockのユーティリティーカラーはとてもカッコいいのでお勧めです。
秋の会津大川C&R地区でのフライフィッシング釣行記です。
フライフィッシングのポーチとして、ネルエピックのオリジンチェストを買ったのでレビューします。
宿泊のある沢登りの為にミレーのサースフェーを買いましたので、レビューします。
新潟県湯沢町でのフライフィッシング記録です。