【初心者向け】プラモデルを上手く作る為の考察 デカールについて

たった1つだけ、プラモデルを製作した事がある素人の技術向上の為の記事です。

プラモデル作成のバックグラウンドが殆どなく、さらに主観的に書いていますが、同じく初心者の方に参考になるように心がけて書いております。

今回は、デカールについてです。

デカールは、水につけて糊をふやかして台紙からめくって貼りつけるシールです。

小学生の時、ガンプラで経験があったので

簡単、簡単♪

と思っていたのですが、仕上がってみると、

マッドフラップの”4WD”のデカールが気付いたらなくなっていたり。

“TOYOTA”のデカールには気泡が入ってしまいました。

デカールが剥がれてしまった原因は、水につけすぎて糊が落ちてしまったんだと思います。一気に貼ってやろうと思って、沢山の切り出したデカールを水につけていたので…。

気泡は、大きなデカールだと入りやすいのかと思います。その他のデカールはTOYOTAの物に比べるととても小さく、気泡は入らずに貼りつけられました。

という事で対策は、

①すぐに貼りつけられる量のデカールを水につける(2~3枚?)。もしくはデカールが浮いて来たら水から上げる。

②マークセッター(デカールの軟化/接着剤)を貼り付け面に塗ってからデカールを貼る。

③気泡が入ったら、デザインナイフや針先でデカールに小さい穴を開けて空気を抜く。さらに上からマークソフター(デカールの軟化剤)を塗ってなじませる。

実は、マークセッターとマークソフターは、この失敗をする前から持っていました。

しかし、いつ買ったのかも記憶になく、使い方も知りませんでした。この記事を書くにあたって説明書きを読んだら、対策②と③の事が書いてありました。

作る前に読んでおけばよかった…。

by カエレバ

by カエレバ